17年ぶりの大雪
首都圏では17年ぶりの大雪だそうです。
JRをはじめとする多くの私鉄が運行停止状態となり、
空の便にも大きく影響したとのこと。
今日はたまたま成人式で祝日だったので、
ほとんどの会社が休み。
もし、通常日であったなら、相当なマイナス影響だったと思うばかり。
積雪があたりまえの地方と違って、
「雪」に対する対策がほとんど出来ていない首都圏。
大都市は自然に対する対応が非常に悪い。
今年は大地震も懸念される一年。
自然災害への対策が十分ではないのは当たり前で、
経済成長を優先している大都市は、
常に自然災害の恐怖が潜んでいます。
今日は一日の大雪で済んだけれども、
将来において万が一数日間、
首都圏で雪が降り続ける事態に遭遇したら…
水や食料、燃料などの確保は
地震対策だけではないと思わされました。
JRをはじめとする多くの私鉄が運行停止状態となり、
空の便にも大きく影響したとのこと。
今日はたまたま成人式で祝日だったので、
ほとんどの会社が休み。
もし、通常日であったなら、相当なマイナス影響だったと思うばかり。
積雪があたりまえの地方と違って、
「雪」に対する対策がほとんど出来ていない首都圏。
大都市は自然に対する対応が非常に悪い。
今年は大地震も懸念される一年。
自然災害への対策が十分ではないのは当たり前で、
経済成長を優先している大都市は、
常に自然災害の恐怖が潜んでいます。
今日は一日の大雪で済んだけれども、
将来において万が一数日間、
首都圏で雪が降り続ける事態に遭遇したら…
水や食料、燃料などの確保は
地震対策だけではないと思わされました。
ジャンル:中山のひとりごと。